Makoto Furukawa2022年6月2日読了時間: 1分Google Adに引っかかり続け...弊社の仕事内容など、こちらのブログに色々リンクをつけてアップしていたのですが、「不正なソフトウェアが検出されました」と出てしまい、広告出稿が承認されず、大きくカットしました。過去のブログも削除いたしました。どうもWixとGoogle Adの相性はあまり良くないみたいですね。でもGoogle Adの方が親身に相談に乗ってくれたので、ひとまず承認がおりました。また、今後も音声メディア界隈のことなどつぶやいていきます。
弊社の仕事内容など、こちらのブログに色々リンクをつけてアップしていたのですが、「不正なソフトウェアが検出されました」と出てしまい、広告出稿が承認されず、大きくカットしました。過去のブログも削除いたしました。どうもWixとGoogle Adの相性はあまり良くないみたいですね。でもGoogle Adの方が親身に相談に乗ってくれたので、ひとまず承認がおりました。また、今後も音声メディア界隈のことなどつぶやいていきます。
日本のポッドキャストシーンを解析した海外記事https://podnews.net/article/podcast-deep-dive-japan こちら、ポッドキャストにまつわる情報を発信しているPodnewsに掲載された、東アジアのポッドキャストに関する深掘り解説です。シリーズのようで1回目は日本。英語ですが翻訳アプリなどでぜひご一読ください。 ・日本のポッドキャストは8-10年後に花開く可能性あり (男性のリスナーが多く、コメディが人
7月/8月CM制作Spotify音声CM エスエス製薬 様、「ハイチオールCプラス2」の30秒音声CM制作いたしました。 Spotify音声CM ソニー・ピクチャーズ 様、映画「ブレット・トレイン」の30秒音声CM制作いたしました。 弊社制作の音声CMサンプルにつきましてはメールにてお問い合わせください